「沖縄の絶景を求めて、後編(勝連城跡、金武ダム、その他)」◇ 日記

f:id:mkmk147258369:20190811233909j:image

目次

  1. 観光客
  2. 勝連城跡
  3. 金武ダム
  4. その他
  5. 後編まとめ

 

観光客について

 

沖縄は観光名所として有名ですが、やはり、観光名所はすごい人です。どこの施設がどの時間帯にどれぐらい混んでいるのか、今後の旅行の参考になると思い少し注意深く観察してみました。

 

f:id:mkmk147258369:20190812153936j:image

首里城付近まで行きましたが、観光バスの渋滞が…。想像を遥かに超えるバスの行列、かなりの衝撃でした。

 

他の観光名所と比較しても、やはり首里城はズバ抜けて観光客が多いですね。どんなツアーにも組み込まれているのだと思います。

 

勝連城跡

 

f:id:mkmk147258369:20190813224424j:image

世界遺産の勝連城跡です。世界遺産なのに、なんと無料で見学できます!駐車場も無料です!さらに首里城と違って観光客が集中しないので落ち着いてゆっくり見て回ることができます!


f:id:mkmk147258369:20190813224414j:image

まずは入口から入って目に入ってくるのがこの景色です。イメージとしては空に浮かぶ「天空の城」といったところでしょうか。

 

本州の城のように🏯石垣も左右対称ではなく、また曲線を多用しているあたりは海外の城のイメージです。

 

石垣から下に伸びる石の道は非常に美しく、心を奪われます。


f:id:mkmk147258369:20190813224433j:image

石垣の上に登ると城跡があり、昔の城の様子が再現されています。琉球王国らしい朱色の城が鮮やかです。


f:id:mkmk147258369:20190813224418j:image

一番上まで登ってくるとこの景色です。てっぺんには勝連城の旗が🚩靡いています!


f:id:mkmk147258369:20190813224442j:image

最上階からは360℃のパノラマを堪能することができます。どの角度を見ても青い空、エメラルドグリーンの海、綺麗な街並み、最高の景色です。

 

さすがは世界遺産、歴史的価値もそうですが景観も素晴らしいです!

 

金武ダム

 

f:id:mkmk147258369:20190813230044j:image
f:id:mkmk147258369:20190813230047j:image

所在地:沖縄県国頭郡金武町金武

型式 台形CSGダム

堤高 39.0m

堤頂長 461.5m

堤体積 339,000m³

集水面積 14.6km²

貯水池面積 0.61km²

総貯水容量 8,560,000m³

有効貯水容量 7,860,000m³

 

金武と書いてキンと読みます。「武」はいらないのでは?と思いますが…。元々昔からあったダムを強化、12.8メートルだったダムの高さも39メートルにまで高め、貯水量も一気に増えています。


f:id:mkmk147258369:20190813230037j:image
f:id:mkmk147258369:20190813230040j:image

ダムを上から見たところです。かなりの高さがあり大迫力です!大量の水が流れる音にも癒されます。

 

その他

 

f:id:mkmk147258369:20190813235453j:image

勝連城跡に行く途中に古代の城のような建物を発見!沖縄国際キリスト教大学という学校でした。

 

まとめ

 

沖縄には世界遺産も含めて無料で絶景を楽しめるところがたくさんあります!これからもどんどん発掘していき、記事にアップしていきたいと思います!